レシピサイトNadia
副菜

ゆず風味の白菜浅漬け

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5漬ける時間を含まず

塩ゆず(ゆずをペースト状にして塩と加えた調味料:https://oceans-nadia.com/user/11064/recipe/221417)を使った簡単な浅漬けです。   ゆずの風味が爽やかで ただ混ぜて重石をしておくだけで、時間が美味しくしてくれるレシピです。 隙間時間に作っておけば 半日~3日後まで美味しくいただけます。

材料4人分(2~4人分(作りやすい分量))

  • 白菜
    2~3枚
  • 昆布
    3×1cm 1枚
  • 鷹の爪
    1/2個
  • 塩ゆず
    小さじ1

作り方

  • 下準備
    塩ゆずはこちらのレシピでご用意ください。 https://oceans-nadia.com/user/11064/recipe/221417

    ゆず風味の白菜浅漬けの下準備
  • 1

    白菜は、1cm幅のざく切りにします。 昆布はハサミで細長く切り、鷹の爪は種を取り除いて輪切りにします。

    ゆず風味の白菜浅漬けの工程1
  • 2

    漬物容器に、白菜・昆布・鷹の爪・塩ゆずを入れて全体を混ぜ、重石をして半日以上漬けます。 漬物容器が無い場合は、ポリ袋を使用しても構いません。

    ゆず風味の白菜浅漬けの工程2

ポイント

塩ゆずを控えめに使用しています。 食べる時に、味が薄く感じる場合は、お好みで醤油をかけてください。

広告

広告

作ってみた!

質問