レシピサイトNadia
副菜

ご飯がすすみすぎる♡じゃがいもの焼肉たれ煮

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

じゃがいもはフタを使って鍋で蒸しました。 (電子レンジで加熱しても構いません) しっかり柔らかくなったあとに、焼肉のたれを加えて、炒め煮にするだけ。ちくわや長ねぎも加えて、かさ増ししています。 しっかり味のついた甘辛味のじゃがいもで、ご飯が進みすぎます!   今回は煮崩れないように作りましたが、崩れるほど柔らかく仕上げても構いません。お好みで調整してくださいね。

材料4人分

  • じゃがいも
    4個
  • ちくわ
    2本
  • 長ねぎ
    15cmほど(青い部分)
  • 焼肉のたれ
    大さじ3

作り方

  • 1

    じゃがいもは綺麗に洗い、一口大に切る。

    ご飯がすすみすぎる♡じゃがいもの焼肉たれ煮の工程1
  • 2

    鍋にじゃがいも・水大さじ3を入れてフタをし 弱火にかけ柔らかくなるまで煮る。

    ご飯がすすみすぎる♡じゃがいもの焼肉たれ煮の工程2
  • 3

    ちくわ・長ねぎは斜め切りにする。 鍋に、ちくわ・長ねぎ・焼肉のたれを加える。

    ご飯がすすみすぎる♡じゃがいもの焼肉たれ煮の工程3
  • 4

    火加減を中火にし、全体に味が絡むよう炒り煮にする。

    ご飯がすすみすぎる♡じゃがいもの焼肉たれ煮の工程4

ポイント

▶︎火が通る時間 じゃがいもは竹串や菜箸が簡単に刺さるまで、柔らかく加熱します。 鍋が温まってから10分強を目安にしてください。 機密性が低い鍋の場合は、焦げないよう、水を少し多めに入れても構いません。 レンジで加熱する場合も、柔らかくなればOKです。 500〜600w 10分前後で調整してみてください。

作ってみた!

質問