印刷する
埋め込む
メールで送る
前日にだしを作ってしっかりと冷やしておくとさらにおいしくいただけます。 お吸い物仕立なので、おだしも一緒に食べてください
下準備Aの香味野菜(すべてお好みの量で) 大根、生姜→すりおろす ネギ、みょうが、カイワレ大根をカットしておく すだちは1つは輪切り、もう1つは4等分にカットをする
鰹と昆布のだしを取り、味をつけてからスライスしたすだち1個分を加えて冷ます
冷凍うどんを記載されている時間でゆで、しっかりと冷ます
お皿にうどんを入れ、冷たいだしを注ぎ香味野菜を盛りつけて 最後に天かす、かつおぶしを加える
すだちをだしと一緒に冷ますことで香りをしっかりとうつします。 とてもさわやかなだしになります。
レシピID:128608
更新日:2015/06/16
投稿日:2015/06/16
川崎利栄