レシピサイトNadia
汁物

出汁いらず!レンジで作るカラダぽかぽか味噌汁

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

具材の旨みで出汁のいらない味噌汁です。 長ネギと生姜をたっぷりと使います。

材料1人分

  • 長ネギ
    50g(約1/3本)
  • 豚こま切れ肉
    50g
  • 200cc
  • 味噌
    10〜15g
  • 生姜
    お好みで
  • ごま油
    お好みで

作り方

  • 下準備
    長ネギは薄く斜めに切り、豚肉は小さく切る 生姜をすりおろしておく

    出汁いらず!レンジで作るカラダぽかぽか味噌汁の下準備
  • 1

    下準備をした長ネギ、豚肉を耐熱容器に入れ、水200mlを加えて食品用ラップをふんわりとかけて500wのレンジで3〜5分加熱する 注)機種によって加熱時間は異なります

    出汁いらず!レンジで作るカラダぽかぽか味噌汁の工程1
  • 2

    加熱が終了したらラップを取り、味噌、生姜、ごま油(全てお好みの量)を加える

    出汁いらず!レンジで作るカラダぽかぽか味噌汁の工程2

ポイント

味噌を入れて加熱をすると風味が落ちてしまうので、加熱後に加えます。 (生味噌の場合、せっかくの麹の酵素が失われてしまいます。)

広告

広告

作ってみた!

質問