定番の小松菜の和え物 液体塩こうじ使用でよりコクと旨味が増した一品です。
小松菜は根元切り落とし、4等分に切り、耐熱容器に入れてレンジ600wで2加熱する。
油揚げは5mm幅に切り、フライパンで乾煎りする。
1の水気をしっかり絞り、ボールに入れ、2としらすを入れて合わせたA だし大さじ1、液体塩こうじ大さじ1を加えて絡める。器に盛り、白すりごまを振る。
味付けはだしと液体塩こうじのみ、だしはかつおと昆布だしがオススメ。 ハナマルキさんの液体塩こうじを使用しています。
レシピID:323694
更新日:2018/07/21
投稿日:2018/07/21
広告
広告
広告
広告
広告