レシピサイトNadia
主食

蒸し鶏のせエスニックごはん。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 60

鶏肉をお米と一緒に炊飯器へ。ボリュームたっぷりのエスニック風ごはんがあっという間にできます。

材料2人分

  • 鶏もも肉
    1枚(約250g)
  • A
    小さじ1/2
  • A
    砂糖
    小さじ1/4
  • お米
    2合
  • B
    大さじ1
  • B
    鶏ガラスープのもと
    小さじ1
  • B
    小さじ1/2
  • 長ネギ
    1/8本
  • 生姜
    1片分
  • C
    醤油
    大さじ1
  • C
    はちみつ(または砂糖)
    小さじ2
  • C
    純正ごま油
    小さじ2
  • パクチー・レモン・ミニトマト
    各適量

作り方

  • 1

    鶏もも肉は厚い部分に浅く切り込みを入れ、半分に切る。 全体にA 塩小さじ1/2、砂糖小さじ1/4をよくすり込み、15分ほどおく。

  • 2

    お米を洗って炊飯器に入れて分量の目盛りまで水を入れる。B 酒大さじ1、鶏ガラスープのもと小さじ1、塩小さじ1/2を加えてざっと混ぜて、上に1とあればネギの青い部分をのせて炊く。

  • 3

    長ネギはみじん切り、生姜はすりおろし、C 醤油大さじ1、はちみつ(または砂糖)小さじ2、純正ごま油小さじ2 と混ぜる。

  • 4

    2が炊き上がったら長ネギを取り除き、鶏肉を取り出して食べやすい大きさに切る。ごはんを盛り、上に鶏肉をのせて3のタレをかける。 お好みでパクチー・レモン・ミニトマトを添える。

ポイント

最後にタレをかけるので、ごはん自体は薄味で。 最後のパクチーとレモンでよりエスニック風になります。

作ってみた!

質問