レシピサイトNadia
主菜

チーズサンドポークソテー。アーモンドパセリソース。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

チーズがとろけるポークソテーに、アーモンドとパセリのソースをかけました。

材料2人分

  • 豚薄切り肉(生姜焼き用)
    4枚(約180g)
  • スライスチーズ
    2枚
  • ニンニク
    1片
  • パセリ(みじん切り)
    大さじ2
  • アーモンド
    10粒
  • A
    酒(または白ワイン)
    大さじ1
  • A
    大さじ1
  • A
    コンソメ
    ひとつまみ
  • オリーブオイル
    適量
  • 適量
  • こしょう
    適量

作り方

  • 1

    パセリ、ニンニクををみじん切りにする。 アーモンドは麺棒などで叩き、粗くつぶす。

  • 2

    豚肉に塩・こしょう各少々をふる。スライスチーズを三つ折りにして置き、上に豚肉をのせて挟む。小麦粉を薄くまぶす。

    チーズサンドポークソテー。アーモンドパセリソース。の工程2
  • 3

    フライパンを熱し、オリーブオイル小さじ1を加えて2を入れ、片面に焼き色が付くまで焼く。裏返して強めの弱火で2~3分焼く。取り出しておく。

    チーズサンドポークソテー。アーモンドパセリソース。の工程3
  • 4

    フライパンにオリーブオイル大さじ1、ニンニクを加えて火にかける。ニンニクの香りがしてきたらアーモンドも加えて炒め、最後にパセリを加えてさっと炒るA 酒(または白ワイン)大さじ1、水大さじ1、コンソメひとつまみ、塩少々を加えて軽く煮詰める

    チーズサンドポークソテー。アーモンドパセリソース。の工程4
  • 5

    豚肉を食べやすい大きさにカットし、お皿に盛り付ける。4をかける。

ポイント

パセリは最後にさっと炒めて、色と香りを残します。 写真は焼いたマイタケととうもろこしを添えました。

作ってみた!

質問

広告

広告