レシピサイトNadia
    主食

    スパニッシュ野菜のパイ包みEnpanadilla estof

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 30

    スペイン料理の一つにパイ包みがあります。ツナを入れますが、ラタトゥイユが余ったのでこれにオリーブも加えて包みました。野菜の旨みが凝縮された美味しいパイです。また、冷めても美味しいです。

    材料4人分

    • ラタトゥイユ
      約2カップ
    • 黒オリーブ
      8~12個
    • 冷凍パイシート
      1枚
    • うずらの卵
      1個
    • 茹で卵
      1個

    作り方

    • 1

      ラタトゥイユはズッキーニ、ジャンボピーマン、茄子、トマトを一口大に切り、野菜の1/4ほどのトマトピューレを入れて塩と胡椒で20分間煮て火を止める。作り置きで2~3日はもつ。 http://www.recipe-blog.jp/viewer/

      スパニッシュ野菜のパイ包みEnpanadilla estofの工程1
    • 2

      室温で少し解凍した冷凍パイシートが柔らかくなったら、打ち粉を少し台にふるい、パイを2~3ミリの厚さに麺棒で伸ばす。4等分の四角形に切る。2枚一組とする。

      スパニッシュ野菜のパイ包みEnpanadilla estofの工程2
    • 3

      下のパイの上になる部分をうずらの卵の卵液を刷毛でぬる。 もう一枚重ねる方のパイは小さめの包丁で額縁のように切り、画像のように載せ、うずらの卵液を刷毛でぬる。

      スパニッシュ野菜のパイ包みEnpanadilla estofの工程3
    • 4

      ①で作ったラタトゥイユ、黒オリーブをのせ、茹で卵の輪切り2枚を載せる。

      スパニッシュ野菜のパイ包みEnpanadilla estofの工程4
    • 5

      こんな感じになります。

      スパニッシュ野菜のパイ包みEnpanadilla estofの工程5
    • 6

      蓋になる部分(切り取って残ったパイ)に切れ目を入れてのせ、うずらの卵液を刷毛でぬる。

      スパニッシュ野菜のパイ包みEnpanadilla estofの工程6
    • 7

      200度に熱したオーブンで20分間焼いたら完成。 冷めても美味しいのです。

      スパニッシュ野菜のパイ包みEnpanadilla estofの工程7

    ポイント

    ラタトゥイユの作り方はご家庭それぞの作り方でも良いのですが、http://www.recipe-blog.jp/viewer/item/14019443 アメblogで紹介してるのでリンクしてください(^^)/

    作ってみた!

    質問