レシピサイトNadia
汁物

ベジタブルホットパイ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 40

これは簡単に作れてしまう美味しいホットパイです。 通常はベーコン、チキンを入れるのですが野菜のみ。 野菜のみですがタイムとオリーブオイルの味がパイに絡みコクのあるスープです。 最高に美味しいのおすすめです。

材料4人分(200ccのココット皿4個分)

  • 玉ねぎ
    1/2個
  • にんにく
    2片
  • オリーブオイル
    大さじ1.5
  • ニンジン
    50g
  • ズッキーニ
    150g
  • セロリ
    50g
  • A
    500cc(またはスープストック)
  • A
    タイム
    大さじ1弱(生/乾燥の場合小さじ1)
  • A
    ローリエ
    1枚
  • B
    パルメジャーノチーズ
    大さじ3
  • B
    天然塩
    小さじ1弱
  • B
    黒こしょう
    少々
  • 冷凍パイシート
    1枚(20×20cmくらいのもの)
  • 塗り卵
    適量

作り方

  • 下準備
    ・玉ねぎ半分は薄く繊維に沿って切る。 ・にんにくはみじん切りにする。 ・ニンジン、ズッキーニは5ミリ角切り。 ・セロリは筋を取って5ミリ角に切る。 ・タイムは生のものを使用し、葉を枝から取ってみじん切りにする。

  • 1

    鍋にオリーブオイルを入れて玉ねぎとにんにくを入れて、中火で茶色くなるまで炒める。

  • 2

    ニンジン、ズッキーニ、セロリ、A 水500cc、タイム大さじ1弱、ローリエ1枚を入れ、蓋をして15分ほど弱火で煮る。

  • 3

    この間に ・オーブンの予熱を200度に上げておく。 ・パイの用意をする。 こね台に強力粉(分量外・少々)をふって、冷凍パイシートを広げる。上からも強力粉を少々ふって、麺棒でココット皿に被せられるくらいまで伸ばす。 包丁で格子状に筋をつける(切ってしまわないように気をつけて)。

  • 4

    4等分に切り、刷毛で塗り卵をパイ生地の片面にまんべんなく塗る。

  • 5

    2が煮え終わったら、B パルメジャーノチーズ大さじ3、天然塩小さじ1弱、黒こしょう少々を入れて混ぜ、ココットに4等分に分ける。

  • 6

    4のパイを卵を塗った方を外側にしてかぶせ、ココット皿にしっかり貼り付ける。

  • 7

    200度のオーブンで12~15分焼き色がつくまで焼く。 焼けたら熱々をお召し上がりください。

ポイント

・パイシートは20×20cmくらいのものを使用しています。これの半分くらいの大きさのものを使う場合は2枚用意してください。

作ってみた!

質問

Rune吉村ルネ
  • Artist

Rune吉村ルネ

料理家(エンジングケア)

  • フードコーディネーター

広告

広告