トマトベースのスープソースで1時間じっくり煮上げたロールキャベツ。寒い日に温まります。マッシュポテトとの相性もよかったので一緒にお召し上がることをお勧めします。
キャベツは3~4枚ずつ耐熱皿にのせて蓋をし500wの電子レンジで2分半かけてしんなりさせる。
玉ねぎと皮をよく洗った人参をFPにかけ微塵切りにする。ない場合は特に人参は包丁で出来るだけ細かく切る。
大き目のボウルにひき肉と②とパン粉、調味料を入れてよく混ぜ合わせる。10等分に分けておく。
キャベツをまな板に広げ手前が芯になるようにしそこに俵型に整えた②の具をのせて片方の葉を中に折る。
手前からくるくる巻いて筒状になった織り込まない側をお肉の中に押し込むようにしてロールキャベツを作る。
スープの材料をすべて鍋に入れる。ホールトマトは微塵切りに切っておくと作業がしやすい。煮ながら木べらで細かくしてもよい。
ロールキャベツを並べ丁度6のスープで覆われる。強火にかけ沸騰したら弱火にし蓋を閉めて1時間煮る。
40分たったら蓋をあけて煮汁を半分ぐらいに煮詰めたら完成。ロールキャベツを作っている間にマッシュポテトを作る。
500wの電子レンジで2回にわたり5分、2分と加熱する。やけどに注意しながら皮を剥き熱いうちにフォークなどでつぶす。
耐熱ボウルにミルク又は豆乳とバターを入れ。1分半電子レンジで加熱し温める。
マッシュしたポテトに⑩を入れホイッパーで空気を含ませながら混ぜる。塩を入れて味を調える。
仕上げ。お皿にナッシュポテトを中央に置いてスープをそっと注ぎいれロールキャベツを上に載せトロトロのロールキャベツを頂く。 画像のようにレッドペッパーコーンを並べてクリスマスの日にいかがでしょうか。。
じっくりと煮てください。大変美味しいロールキャベツが仕上がります。
レシピID:137055
更新日:2016/04/07
投稿日:2016/04/07
広告
広告
広告
広告
広告