レシピサイトNadia
副菜

豆腐モッツレラカプレーゼ★水切り木綿豆腐のハーブマリネ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5マリネしている時間は省く。

モッツレラチーズは低脂肪、低カロリーでカルシウム等のミネラルが豊富。 こんなに素晴らしいダイエット効果のあるチーズだったら罪悪感なしで食べてしまいがち。 そして、ダイエットどころか、逆に太ってしまった。 そんな経験がありませんか? せめてカプレーゼはお豆腐で作れないかしらと思い木綿で作ってみました。 木綿豆腐はしっかりと水切りをします。 そして塩とハーブとオイルで味を染み込ませます。 ちょっと意外かもしれませんが、 米油を染み込ませることにより美味しさがアップします。 飲み会などのおつまみやサラダのトッピングにピッタリです。 簡単に作れますのでおすすめです。

材料4人分

  • 木綿豆腐
    一丁
  • 小さじ1
  • A
    米油
    100cc
  • A
    タイムの葉(乾燥)
    小さじ1
  • A
    バジルの葉(生)
    5枚
  • A
    ニンニク
    1個

作り方

  • 下準備
    木綿豆腐はバッドに入れて2~3枚に重ねたバッドをのせて水切りをする。

    豆腐モッツレラカプレーゼ★水切り木綿豆腐のハーブマリネの下準備
  • 1

    豆腐から出た水です。 約150cc位の水がでます。

    豆腐モッツレラカプレーゼ★水切り木綿豆腐のハーブマリネの工程1
  • 2

    水を切った木綿豆腐に塩をすり込み、ポリ袋に入れてA 米油100cc、タイムの葉(乾燥)小さじ1、バジルの葉(生)5枚、ニンニク1個を投入して口をピッチリと結んで8時間から24時間、冷蔵庫でマリネする。

    豆腐モッツレラカプレーゼ★水切り木綿豆腐のハーブマリネの工程2
  • 3

    トマトを3~5ミリの輪切りに切り、マリネした豆腐をスライスし、交互に盛り付ける。 漬けたマリネ液をかけてバジルの葉を飾る。 好みで粗びきコショウをかける。

    豆腐モッツレラカプレーゼ★水切り木綿豆腐のハーブマリネの工程3

ポイント

この他のハーブでお勧めは「ディル」です。 このレシピに合うお酒はワインやスバークリングのお酒でしたら何にでも合います。 また、オイルは米油を使用しました。 米油はクセが無いのでハーブなどの香りが際立つぐらいの美味しさとなります。 もちろんオリーブオイルでもOKです。

作ってみた!

質問