レシピサイトNadia
    主菜

    味噌から揚げ

    • 投稿日2018/01/05

    • 更新日2018/01/05

    • 調理時間20

    下ごしらえで鶏ちゃん味噌を合わせておき、薄力粉と片栗粉で2度揚げしました。 主張しすぎませんが、ふんわりと味噌の香りも楽しめる味わいです。 味噌効果で肉も柔らかくなります。 歯ごたえがある分おなかの満足度も高いですよ。 鶏ちゃん味噌は市販品を使用しましたが、こちらのレシピで似た味は作れます。 https://oceans-nadia.com/user/11375/recipe/163302

    材料2人分

    • 鶏もも肉
      1枚(330g)
    • A
      鶏ちゃんみそ
      大さじ2
    • A
      生おろしにんにく
      少々
    • 薄力粉
      大さじ1
    • 片栗粉
      大さじ2

    作り方

    ポイント

    皮が気になる方が取り除いていただければ構いませんが、そのまま揚げる場合は、皮は滑りやすく包丁で切りにくいです。 皮の部分を内側にして丸めるとすっと包丁が入るので、切りやすくなります。 血のりが気になる方は事前に洗いキッチンペーパーで水分をしっかりと拭き取ってください。

    • 鶏もも肉は食べやすい大きさに切り、ビニール袋に入れてA 鶏ちゃんみそ大さじ2、生おろしにんにく少々を加えて手で軽く揉みこみ、冷蔵庫で1時間ほど寝かせる。

      工程写真
    • 1

      薄力粉をまぶし、160度に熱した油(分量外)で揚げる。

      工程写真
    • 2

      揚げ終わったら、片栗粉をまぶし、再度揚げる(2度揚げする)。

      工程写真
    レシピID

    226953

    質問

    作ってみた!

    こんな「唐揚げ」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「にんにく」の基礎

    「鶏もも肉」の基礎

    「味噌」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    ひなちゅん
    • Artist

    ひなちゅん

    料理ブロガー 兼 介護食アドバイザー。 岐阜県在住。夫とふたり暮らし。 介護士として働きながら身近な人への料理レシピを考えています。 暮らしの中から生まれる家庭料理・時短レシピ・アイデア&リメイク料理が得意。

    「料理家」という働き方 Artist History