乱切りした茄子とたっぷりの豚ひき肉を、ハナマルキさんの液体塩こうじで炒めて、最後に梅肉で味を引き締めました。 酸っぱ旨い!そんな一品は、思わずご飯も進みますよ。 ご飯にのっけて丼にしたり、お弁当にもお勧めです。 作り置き・冷凍保存できます。
下準備
茄子はヘタを取り除き、縦に4等分してから乱切りにする。
梅は種をとり、包丁の背などでたたいておく。
フライパンに豚ひき肉を入れ、液体塩こうじを小さじ2まわしかけて炒める。 色が変わったらいったん取り出す。 (※焦げないように注意しましょう。フライパンによっては油を入れて炒めたほうがよい場合もあります)
同じフライパンにサラダ油を入れて中火にかけ、茄子を炒める。 液体塩こうじを小さじ1まわしかける。
茄子に油がからみ、柔らかくなったら豚ひき肉を戻して混ぜ合わせ、最後に梅肉を加える。
梅肉が全体にいきわたるように軽く混ぜ合わせる。
梅ははちみつ梅を使いましたがお好きなものでどうぞ。
レシピID:232329
更新日:2018/01/21
投稿日:2018/01/21
広告
広告