レシピサイトNadia
主食

どれから食べるか迷っちゃう♪お花見弁当

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 60

仕切りのある箱にさくら風味のつくねと卵焼き花びら型魚肉ソーセージ 竹の子 菜の花のおにぎり お花の太巻き 三色団子のスイーツを詰めたお花見弁当です。

材料3人分

  • 鶏ひき肉
    220g
  • 6g
  • 溶き卵
    1/2個分
  • 醤油
    小さじ1/2
  • さくらの塩漬け
    10g
  • オイル
    小さじ2
  • A
    麺つゆ(5倍濃縮)
    大さじ3
  • A
    みりん
    大さじ2
  • A
    日本酒
    大さじ2
  • さくらの葉
    3枚
  • 卵焼き
    3切れ
  • 花びら型魚肉ソーセージ
    3個
  • ごはん
    420g
  • 菜の花
    40g
  • 醤油
    小さじ2
  • しらす
    15g
  • 白ゴマ
    小さじ1
  • さくらの塩漬け
    10g
  • 塩漬けの塩
    少々
  • しば漬け
    大さじ1
  • 竹の子の浅漬け
    50g
  • 浅漬けの汁
    小さじ2
  • 木の芽
    3枚
  • 花型太巻き
    3個
  • 白玉団子カップ
    1カップ

作り方

  • 1

    鶏ひき肉に砕いた麩 溶き卵 醤油と 水に漬け塩抜きしたさくらの塩漬けのみじん切りを加えよく混ぜ 3等分する

    どれから食べるか迷っちゃう♪お花見弁当の工程1
  • 2

    フライパンにオイルを入れつくねの両面をこんがりと焼きA 麺つゆ(5倍濃縮)大さじ3、みりん大さじ2、日本酒大さじ2を 加えひっくり返しながらたれを絡ませさくらの葉を巻く

    どれから食べるか迷っちゃう♪お花見弁当の工程2
  • 3

    ご飯140gに 茹でて醤油を絡めた菜の花 しらす 白ゴマを加え丸形の おにぎりを3つ作る

    どれから食べるか迷っちゃう♪お花見弁当の工程3
  • 4

    ごはん140gに塩漬けの塩を少々 さくらの塩漬けを塩抜きしたさくらのみじん切りしば漬けのみじん切りを和え丸く握る

    どれから食べるか迷っちゃう♪お花見弁当の工程4
  • 5

    残りのご飯140gに 刻んだ竹の子の浅漬けと浅漬けの汁を和え 丸くにぎり木の芽を添える

    どれから食べるか迷っちゃう♪お花見弁当の工程5
  • 6

    ペーパーカップに つくね 卵焼きに花びら型魚肉ソーセージをのせ 3 4 5のおにぎり 花型太巻き 白玉団子カップを箱に詰める

    どれから食べるか迷っちゃう♪お花見弁当の工程6

ポイント

彩りよく盛り付けます。

広告

広告

作ってみた!

質問