レシピサイトNadia
主食

豚肉とトマトの照焼きうどん

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

豚バラ肉のコクとトマトの酸味と甘味が効いたしょうゆベースのさっぱり焼きうどん。 手軽で超簡単に、ホットプレートを使えば子供と一緒でもアツアツで食べられるのでオススメです。

材料2人分

  • 日清焼うどん 香ばし醤油味
    1袋(2人前)
  • 豚バラ肉
    150g
  • トマト
    1個
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • レモン
    1/4個
  • 温泉卵(市販品)
    1個
  • ごま油
    大さじ1
  • 小ねぎ
    適量
  • 白ごま、粗挽き黒こしょう
    各適量

作り方

  • 下準備
    ・豚バラ肉は4〜5cm幅にカットし、塩こしょう(分量外:各少々)をふる。 ・トマトは1cm幅の角切り、玉ねぎは薄切り、小ねぎは小口切りにする。レモンはくし切りにする。

  • 1

    ホットプレートにごま油をしき、強火で温める。豚バラ肉、玉ねぎを入れ、肉の色が半分以上変わったら日清焼きうどん、規定量の水(分量外)を加え、ほぐす。

  • 2

    強火のまま付属のソース、トマトを加え、全体をしっかり混ぜ合わせる。小ねぎ、白ごま、粗挽き黒こしょうをふり、温泉卵をのせ、レモンをしぼる。

ポイント

《POINT》 ・トマトは中の水分もそのまま加えることでよりうどんがほぐしやすくなります。最後に生のレモンをしぼることでよりさっぱり食べることができます。 ・ご自宅にある野菜で代用いただいても大丈夫です。

作ってみた!

質問

高橋 善郎
  • Artist

高橋 善郎

料理研究家・トライアスリート

  • 調理師
  • 食品衛生責任者
  • 野菜ソムリエ
  • ソムリエ(ANSA)
  • 日本酒学講師
  • 唎酒師