レシピサイトNadia
主菜

まいわしときのこのガーリックチーズ焼き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25

トースターで作るあつあつほくほくの簡単チーズ焼きです。 今回はきのこたっぷり、まいわし油漬の缶詰も使ってより手軽に美味しく仕上げました。 普段使いはもちろん、ちょっとしたおもてなしのシーンにもおすすめ。

材料2人分

  • まいわし油漬(エキストラバージンオイル)〈トマト〉
    1缶
  • ブラウンマッシュルーム
    6本
  • しめじ
    1袋
  • 玉ねぎ
    1/4個
  • ピザ用チーズ
    60〜80g
  • A
    オリーブオイル
    大さじ1
  • A
    粒マスタード
    大さじ1
  • A
    ドライパセリ
    小さじ1
  • A
    にんにく(すりおろし)
    小さじ1
  • A
    適量
  • A
    粗挽き黒こしょう
    適量

作り方

  • 下準備
    ブラウンマッシュルームは縦4等分に切り、しめじは石づきを切り落としてほぐす。玉ねぎは5mm幅の薄切りにする。

  • 1

    まいわし油漬(エキストラバージンオイル)〈トマト〉は身とオイルを分けて、身は粗くほぐす。

  • 2

    ボウルに1のオイルとA オリーブオイル大さじ1、粒マスタード大さじ1、ドライパセリ小さじ1、にんにく(すりおろし)小さじ1、塩適量、粗挽き黒こしょう適量を入れて混ぜ合わせ、野菜をすべて加えて和える

  • 3

    2を耐熱皿に入れ、まいわしの身、ピザ用チーズを全体にのせる。オーブントースター(1000W)で10〜13分ほど、表面にしっかり焼き色がつくまで焼く。

ポイント

●まいわし油漬のオイルも味付けに使用しています。 ●今回はドライパセリを使用しましたが、生のバジルや刻んだイタリアンパセリなどを加えていただくとさらに美味しいです。茹でたショートパスタを加えて一緒に焼けばさらに豪華に。 #マルハニチロタイアップ

作ってみた!

質問