レシピサイトNadia
副菜

さっぱりと食べる「マグロの炙り風ポン酢和え」

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10漬け込み時間含まず

マグロの柵をさっとフライパンで焼いて氷水につけてしっかりと 冷やしてからポン酢を合わせて冷蔵庫で寝かせていただきます。 レシピに炙りと書きたかったのですが炙ってないんで 炙り風にしました。(あんまり意味はない?) 暑い時期にサッパリといただけますよ。

材料2人分

  • マグロ(柵)
    80g
  • 玉ねぎ
    1/4個
  • 青ねぎ
    2本
  • A
    ポン酢
    100cc
  • A
    おろし生姜
    小さじ2
  • A
    醤油
    小さじ1

作り方

  • 下準備
    マグロ()はキッチンペーパーなどで水分を 拭き取ります

    さっぱりと食べる「マグロの炙り風ポン酢和え」の下準備
  • 1

    マグロのはフライパンで全面サッと焼きます。

    さっぱりと食べる「マグロの炙り風ポン酢和え」の工程1
  • 2

    面積の少ない部分もしっかりと焼きましょう

    さっぱりと食べる「マグロの炙り風ポン酢和え」の工程2
  • 3

    氷水につけて熱を取り除きキッチンペーパーでしっかりと 水分を拭き取って一口サイズに切ります

    さっぱりと食べる「マグロの炙り風ポン酢和え」の工程3
  • 4

    バットにA ポン酢100cc、おろし生姜小さじ2、醤油小さじ1を入れてマグロを加え冷蔵庫で2時間 ほど寝かせます

    さっぱりと食べる「マグロの炙り風ポン酢和え」の工程4
  • 5

    薄切りにした玉ねぎと細切りにした青ねぎをボウルに入れます

    さっぱりと食べる「マグロの炙り風ポン酢和え」の工程5
  • 6

    漬けて置いたマグロとポン酢を加えざっくりと混ぜ合わせたら出来上がりです

    さっぱりと食べる「マグロの炙り風ポン酢和え」の工程6

ポイント

ちょっとサッパリすぎると思う人はニンニクチップなんかトッピングしても いいと思いますよー

広告

広告

作ってみた!

質問