レシピサイトNadia
    デザート

    ひな祭りにも。3色フルーツ白玉♪

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 30

    フルーツで色付けした白玉。甘酸っぱいシロップと共に、ほんのりフルーツの香りがします^^

    材料(2~4人分)

    • 【白】
    • A
      白玉粉
      30g
    • A
      28~30g
    • 【赤】
    • B
      白玉粉
      30g
    • B
      いちご
      2~3個(約30g)
    • 【緑】
    • C
      白玉粉
      30g
    • C
      キウイフルーツ
      1/2個(約30g)
    • 【シロップ】
    • D
      100ml
    • D
      グラニュー糖
      大さじ3
    • C
      レモン汁
      小さじ1/2~1

    作り方

    • 1

      シロップを作る。 小鍋に水、グラニュー糖を入れて火にかけて、砂糖が溶けるまで温める。完全に溶けたら、レモン汁を加え、大きめのボウルに氷水を入れて、その上に鍋(もしくは、別のボウルにシロップを入れるなどして)を入れて冷やす。

    • 2

      お団子を作る。【白】白玉粉に水を少しずつ加えてよく練り、耳たぶくらいの固さねって、12等分にして丸める。

    • 3

      お団子を作る。【赤】はいちごをフォークやすり鉢で潰して、白玉粉とよく合わせて練り、耳たぶくらいの固さまでねって、12等分にして丸くする。

    • 4

      お団子を作る。【緑】キウイフルーツをフォークやすり鉢で潰して、白玉粉とよく合わせて練り、耳たぶくらいの固さにして、12等分にし、丸める。

    • 5

      沸騰したお湯で茹でて、水に取りだし、冷やしたら、器に盛り付けて、①のシロップをかける。

    ポイント

    白玉粉と水分の量は同量より少し少なめを基本としています。様子を見て、ゆるかったら粉を足し、固かったら、ほんの少し水分を足す、などして調整すると良いですよ。

    作ってみた!

    質問