レシピサイトNadia
主食

白菜と小エビのチーズアーリオ・オーリオ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

白菜を炒めると甘くて美味しくパスタにもよく絡みます。難しいアーリオ・オーリオですが、要はチーズ!コクが出て簡単にソースにとろみがついて美味しくなりますよ

材料1人分

  • 白菜
    80g
  • むき海老
    60g
  • にんにく
    1カケ
  • パルミジャーノ・レッジャーノ
    大1・5(削ったもの(粉チーズでも可))
  • オリーブオイル
    大2(Exバージン使用)
  • スパゲッティー
    80g(1.6mm使用)

作り方

  • 下準備
    たっぷりの湯に塩(1%)を入れ沸かしておく。

  • 1

    白菜はざく切りにする。 にんにくはみじん切りにする。

  • 2

    フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れ火を付ける。白菜、むき海老を加え8割ほど火を入れておく。

    白菜と小エビのチーズアーリオ・オーリオの工程2
  • 3

    スパゲッティーを茹でる。(表記されたゆで時間の1分前にタイマーをセットする。)

  • 4

    スパゲッティーが茹で上がる1分前くらいに、ゆで汁をお玉1杯半加え火を付ける。フライパンをよくゆすって乳化させておく。(ソースの要になります)

    白菜と小エビのチーズアーリオ・オーリオの工程4
  • 5

    タイマーが鳴ったらスパゲッティーをフライパンに入れ、パルミジャーノ・レッジャーノを加え1分ほどよく揺すりながら火を通す。(ここでソースとパスタを一体化させる)

  • 6

    ソースが完全に乳化し、チーズの効果でトロっとなったら皿に盛り、上からパルミジャーノ・レッジャーノを削る。

ポイント

シンプルなだけに難しいアーリオ・オーリオ スパゲッティーですが、ソースの乳化とパスタのゆで時間、塩分濃度を間違えなければとても美味しくできます!  コクが足りなくなりがちですが、チーズを加えることで簡単に美味しくて作りやすくなりますよ!パルミジャーノレッジャーノは粉チーズで代用しても美味しいです。

作ってみた!

質問