レシピサイトNadia
  • 公開日2017/09/12
  • 更新日2017/09/12

もっちりねっとり食感!秋の味覚で作る「根菜マッシュ」がおすすめ!

秋冬は根菜の美味しい季節。じゃがいもが一般的な「マッシュポテト」をぜひいろいろな根菜でも楽しんでみませんか? マッシュした里芋やさつまいもを使って、秋らしいおかずやスイーツを作ってみませんか?

このコラムをお気に入りに保存

12

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

もっちりねっとり食感!秋の味覚で作る「根菜マッシュ」がおすすめ!

 

じゃがいもだけじゃない!根菜マッシュの魅力

マッシュポテトといえば「じゃがいも」が一般的ですが、これから秋冬にかけて根菜が美味しくなる季節。じゃがいもだけでなく、ぜひいろいろな根菜でマッシュおかずを楽しんでみませんか?

根菜の中でもマッシュしやすい里芋やさつまいもは味にクセもなく、食材や調味料と合わせやすいのが魅力。

今回は里芋とさつまいもで作るシンプルなマッシュポテトを活用したレシピをご紹介。子供から大人まで楽しめる秋らしいおかずやスイーツのレシピをご紹介します!

 

「里芋」と「さつまいも」で基本のマッシュを作ってみよう

まずは根菜マッシュレシピのベースになる2種類のマッシュポテトを作りましょう。

 

里芋のマッシュポテト

里芋を茹でて潰しただけのシンプルなマッシュポテトです。里芋のねっとりとした食感がクセになりますよ!

【材料(作りやすい量)】
里芋(皮付き) 約230g
塩 ひとつまみ

くわしいレシピはこちら
●『里芋のマッシュポテト』

 

さつまいものマッシュポテト

さつまいもで作る甘いマッシュポテトです。おかずからスイーツまでアレンジしやすく、子供のおやつにもオススメです。

【材料(作りやすい量)】
さつまいも(皮付き) 300g
塩 ひとつまみ

くわしいレシピはこちら
●『さつまいものマッシュポテト』

 

おかずやスイーツに!根菜マッシュの活用レシピ3選

 

鶏肉と里芋のミルフィーユ仕立て 和風きのこソース

シンプルに焼いた鶏肉とマッシュした里芋を重ねました。マッシュした里芋と、たっぷりの舞茸や生姜の風味で秋を感じる一皿です!

【材料(2人分)】
鶏もも肉 1枚(250g)
塩 適量
里芋のマッシュポテト 100g
牛乳 30g
舞茸 50g
A酒 大さじ2
A醤油 大さじ1と1/2
Aみりん 大さじ2
A砂糖 小さじ1/2
生姜(すろおろし) 少々
黒こしょう 少々
タイム お好み

くわしいレシピはこちら
●『鶏肉と里芋のミルフィーユ仕立て 和風きのこソース』

 

さつまいものお手軽ポタージュ

マッシュしたさつまいもに牛乳やバターを加えるだけで簡単に作れる秋らしいポタージュです。シナモンの香りもポイント!

【材料(2人分)】
さつまいものマッシュポテト 150g
牛乳 150g
バター(無塩) 8g
塩 小さじ  1/4
シナモン 少々

くわしいレシピはこちら
●『さつまいものお手軽ポタージュ』

 

さつまいものスイーツ春巻き メープル風味

パリッと焼いた春巻きの中には甘いさつまいもがたっぷり! スティックタイプで食べやすいので、つい手がのびてしまいます♪ おもてなしのおやつとしても喜ばれそうですね。

【材料(スティック春巻き10本分)】
春巻きの皮(ミニサイズ) 10枚
さつまいものマッシュポテト 200g
バター 10g
牛乳 30g
砂糖 小さじ1
メープルシロップ 大さじ1
くるみ(ローストしたもの) 15g
レーズン 20g
メープルシロップ 適量
粉糖 適量

くわしいレシピはこちら
●『さつまいものスイート春巻き メープル風味』

食欲の秋にオススメしたい根菜マッシュレシピ。もっちりねっとり食感がやみつきになりそう! 旬の美味しい根菜でぜひ試してみてくださいね。



【関連コラム】
・ダイエットにも効果的!根菜のおいしいホットサラダを作ろう!
・【今が旬】さつまいもの甘みを120%引き出す調理法
・秋の味覚!食卓に欠かせないきのこ5種

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

12

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告

Nadia編集部おすすめコラム

関連コラム

「里芋」の基礎

「さつまいも」の基礎

「鶏肉」の基礎