レシピサイトNadia
主菜

『豚キム春雨の焼き春巻き』子どもも喜ぶ♡フライパンでお手軽☆

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

豚キムチと春雨がたっぷり✨パリパリの焼き春巻きレシピです♩♩ 卵をプラスすることでキムチの辛さがまろやかになり、子どもから大人まで楽しめる1品に♡ 春巻きはフライパンで焼くので、手軽に作れるのも嬉しいポイント🥰 お弁当やおつまみにも☆ぜひお試しくださいね❣️

材料(春巻き10本分)

  • 春巻きの皮
    10枚
  • 豚バラ肉薄切り
    100g
  • キムチ
    100g
  • 緑豆春雨(乾燥)
    30g
  • 1個
  • 生姜のみじん切り
    1/3片分
  • A
    醤油
    大さじ1
  • A
    酒・砂糖
    各大さじ1/2
  • サラダ油
    適量
  • ごま油
    少々

作り方

  • 1

    豚バラ肉薄切りとキムチは2㎝幅に切る。 緑豆春雨(乾燥)は熱湯で3分ほど茹でて水気をよく切り、食べやすい長さに切る。 卵はよく溶きほぐす。フライパンにサラダ油(大さじ1/2)を中火でよく温め、卵を炒めて取り出し、ほぐしておく。

    『豚キム春雨の焼き春巻き』子どもも喜ぶ♡フライパンでお手軽☆の工程1
  • 2

    フライパンを中火で熱し、豚肉を炒める。火が通ってきたら、キムチと生姜のみじん切りを加えて炒め、A 醤油大さじ1、酒・砂糖各大さじ1/2を加えてさらによく炒める。

    『豚キム春雨の焼き春巻き』子どもも喜ぶ♡フライパンでお手軽☆の工程2
  • 3

    春雨を加えて炒め合わせたら火を止め、ごま油を回しかけ、卵を戻して全体に混ぜ合わせる。

    『豚キム春雨の焼き春巻き』子どもも喜ぶ♡フライパンでお手軽☆の工程3
  • 4

    3を10等分にして春巻きの皮に包み、水溶き小麦粉(分量外)をつけてしっかりと閉じる。

    『豚キム春雨の焼き春巻き』子どもも喜ぶ♡フライパンでお手軽☆の工程4
  • 5

    フライパンに多めのサラダ油(大さじ3ほど)を中火で熱し、春巻きを並べて両面に焼き色をつける。

    『豚キム春雨の焼き春巻き』子どもも喜ぶ♡フライパンでお手軽☆の工程5

ポイント

◯茹でた春雨は冷水をかけ、手で握るようにすると水気がよく切れます。 ◯豚バラ肉から溶け出る脂を活用するので、炒め油は不要です。 ◯卵は火を止めてから戻し、ふんわりと仕上げます。

作ってみた!

質問