レシピサイトNadia
主食

パパッと簡単!夜食にも。『くずし豆腐と青ねぎのたまご丼』

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

なめらかな絹ごし豆腐と、風味と彩りに青ねぎ(葉ねぎ)を合わせ、とろっと半熟のたまご丼に♪ やさしい味で食べやすいので、遅く帰った日の晩ごはんや夜食、パパッと済ませたい休日ランチにもぴったりです! レシピでは九条ねぎのようなやわらかい青ねぎ(葉ねぎ)を使用しています。 長ねぎの青い部分でも作れます。ねぎが硬めのときは、少し煮てやわらかくしてから卵でとじてくださいね^^

材料2人分

  • 絹ごし豆腐
    1/2丁
  • 青ねぎ(葉ねぎ)
    30g
  • 2個
  • A
    だし汁
    80ml
  • A
    酒、砂糖
    各大さじ1/2
  • A
    醤油、みりん
    各大さじ1

作り方

  • 下準備
    ▪️絹ごし豆腐は水気を切っておく。 ▪️青ねぎ(葉ねぎ)は1㎝幅の斜め切りにする。 ▪️卵は軽く溶きほぐしておく。

  • 1

    フライパンにA だし汁80ml、酒、砂糖各大さじ1/2、醤油、みりん各大さじ1を入れて煮立たせたら、豆腐を手で程よい大きさに崩しながら加える。軽く煮たら、青ねぎを散らす。

    パパッと簡単!夜食にも。『くずし豆腐と青ねぎのたまご丼』の工程1
  • 2

    溶き卵をまわしかけ、中火でときどきフライパンを揺すりながら卵に火を通していく。

    パパッと簡単!夜食にも。『くずし豆腐と青ねぎのたまご丼』の工程2
  • 3

    程よく半熟が残る程度で火を止め、ご飯の上に盛り付ける。

    パパッと簡単!夜食にも。『くずし豆腐と青ねぎのたまご丼』の工程3

ポイント

▪️卵に火を入れるときは、蓋はせず(ねぎの色が悪くなるため)、フライパンをときどき揺すりながら火を通してください。 ▪️だし汁はかつお節などのパックだしを煮出したものを使用しています。和風だしの素で作る場合は、水80mlに対しての分量を袋の表示に合わせて加えてください。 ▪️24㎝のフライパンを使用しています。

広告

広告

作ってみた!

質問