レシピサイトNadia
主菜

『とうもろこしのクリームコロッケ』滑らかクリーム♡失敗なし!

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 40冷やす時間は除く

旬のとうもろこしたっぷりのクリームコロッケ! 新鮮なとうもろこしの甘みがなめらかクリームとの相性抜群です✨ 一見難しそうなクリームコロッケですが、初心者の方にも作りやすいようにレシピを考えました。 ホワイトソースを少し硬めに作って成形をしやすく、揚げたときに破裂しないように、バッター液にはお酢を加えるポイントも! なめらかなとうもろこしのクリームたっぷりのコロッケ、ぜひチャレンジしてみてくださいね!

材料4人分(12個分)

  • とうもろこし
    1本
  • 玉ねぎ
    1/2個(100g)
  • 塩、こしょう
    少々
  • バター
    45g
  • 強力粉(なければ薄力粉)
    50g
  • 牛乳
    360ml
  • ピザ用チーズ
    15g
  • 小さじ1/3〜1/2
  • A
    1個
  • A
    小さじ1/2
  • A
    薄力粉
    大さじ1と1/2
  • A
    牛乳
    大さじ1/2
  • パン粉
    適量

作り方

  • 1

    ・とうもろこしは縦にして粒を削ぎ落とす。 ・玉ねぎはみじん切りにする。

    『とうもろこしのクリームコロッケ』滑らかクリーム♡失敗なし!の工程1
  • 2

    フライパンにサラダ油(大さじ1/2)を中火で熱し、玉ねぎを透き通るまで炒める。とうもろこしを加えて炒めたら、塩、こしょうをふる。

    『とうもろこしのクリームコロッケ』滑らかクリーム♡失敗なし!の工程2
  • 3

    ホワイトソースを作る。 鍋にバターを溶かし、強力粉(なければ薄力粉)を入れてよく混ぜる。中火にかけてフツフツとしてきたら、弱火に落としてなめらかになるまで10分ほど加熱する。

    『とうもろこしのクリームコロッケ』滑らかクリーム♡失敗なし!の工程3
  • 4

    とろりとなめらかになってきました^ ^

    『とうもろこしのクリームコロッケ』滑らかクリーム♡失敗なし!の工程4
  • 5

    牛乳を加えて中火し、底が焦げ付かないようにヘラで混ぜてから泡立て器に持ち替えてさらに混ぜ続ける。とろみがついてきたら火を止める。

    『とうもろこしのクリームコロッケ』滑らかクリーム♡失敗なし!の工程5
  • 6

    2のとうもろこしとピザ用チーズを加え混ぜ、塩で味を整える

    『とうもろこしのクリームコロッケ』滑らかクリーム♡失敗なし!の工程6
  • 7

    バットに広げ、冷めたらラップをして冷蔵庫で1時間冷やし固める。

    『とうもろこしのクリームコロッケ』滑らかクリーム♡失敗なし!の工程7
  • 8

    12等分の切り込みを入れたら、1枚を半分に折リたたむようにして形を作る。 ※くっつきやすい場合は手にサラダ油をぬり、形を作ってもOK ※ヘラを使うと生地をすくいやすくなり便利です

    『とうもろこしのクリームコロッケ』滑らかクリーム♡失敗なし!の工程8
  • 9

    A 卵1個、酢小さじ1/2、薄力粉大さじ1と1/2、牛乳大さじ1/2を混ぜ合わせてバッター液を作る。8をくぐらせてパン粉をまぶし、形をととのえる。170〜180度の油できつね色になるまで揚げる。 ※パン粉をつけながらさらに形を整えます

    『とうもろこしのクリームコロッケ』滑らかクリーム♡失敗なし!の工程9

ポイント

☑︎クリームが固まるまで冷蔵庫でしっかりと冷やします。 ☑︎バッター液に少量の酢を加えると、揚げたときにコロッケが破裂しにくくなります◎ ☑︎バッター液やパン粉は満遍なくつけます。

広告

広告

作ってみた!

質問