夏野菜たっぷり!低カロリーで脂肪分が少ないタコと合わせたヘルシーで簡単なトマト煮込み。パスタソースにもなります。 美容のビタミンと言われる「ビタミンB2」を含んでいるタコは、肥満を予防する働きもあるのでダイエット中にも積極的に摂りたい栄養素。βカロテンをたっぷり含む、トマトやパプリカなどの夏野菜を一緒に摂る事で更に美肌に必要な栄養素が摂れます。初めに油で炒めるので、身体の吸収UPがします。煮込み料理は一度に沢山の野菜が食べれることでもおすすめ!! しかも冷やしたお酒とのマリアージュも抜群で、素敵な夏のおもてなし料理にもなります
たこは軽く水洗いし、食べ易い大きさに切る。
ズッキーニは1cm程度の長さに切り、パプリカは縦に1cm程度の太さに切り、それを半分にカットする。
玉ねぎは芯の部分を除いて、薄いスライスにし、にんにくをみじん切りにする。
お鍋にオリーブオイル大さじ1を加え3を良く炒める。
2とオリーブオイル大さじ1を加え、良く炒めてからA トマト缶1缶、砂糖小さじ1、白ワイン50㏄、ローリエ1枚の材料を入れて煮込む。
お鍋の蓋をして沸騰したら蓋を取って約15分、蓋を開けて弱火で15分ほど煮込んで出来上がり。
玉ねぎ、にんにくにセロリをプラスするとより一層美味しくなります。お好みで加えて下さい。 パプリカは赤と黄色を1/2個ずつ使えば彩りが一層よくなります。 写真では缶詰のオリーブを加えて、クスクスに合わせています。パスタにもパンにも合いますよ!
レシピID:393274
更新日:2020/07/24
投稿日:2020/07/24
広告
広告