レシピサイトNadia
副菜

茄子のごま味噌和え

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

茄子をさっとゆで、すりごまと味噌の和え衣で仕上げました。 大葉を効かせて。

材料4人分

  • なす
    3本(1本80g位のもの)
  • 大葉
    5枚
  • A
    味噌
    小さじ2
  • A
    白すりごま
    小さじ2
  • A
    砂糖
    小さじ1
  • A
    小さじ1
  • A
    みりん
    小さじ1

作り方

  • 下準備
    ・大葉は軸を除いて千切りする。

  • 1

    なすはヘタを落として縦半分に斜め薄切りにし、水にさらす

    茄子のごま味噌和えの工程1
  • 2

    熱湯で1~2分茹で冷水に取り、水気を絞る。

    茄子のごま味噌和えの工程2
  • 3

    ボウルでA 味噌小さじ2、白すりごま小さじ2、砂糖小さじ1、酢小さじ1、みりん小さじ1をよく混ぜ、なす、大葉を和える

    茄子のごま味噌和えの工程3

ポイント

※②でなすは少し透明感が出るくらい(1~2分)を目安に茹でます。

広告

広告

作ってみた!

質問