注目ワード
印刷する
埋め込む
メールで送る
【甘辛味で止まらない】 レンジで柔らかくした里芋を揚げ焼きにし、甘辛だれで絡めます。 酢を入れると甘みに深みが出ます。
里芋は皮をむいて大きいものは一口大に切る。 耐熱容器に入れてラップをし電子レンジ600W4分ほど加熱して柔らかくし、粗熱を取る。
(1)の水気があれば切って、片栗粉をまぶす。 フライパンにサラダ油を中火で熱し、里芋を並べて表面がカラリとするまで焼いて、一旦取り出す。
フライパンの油を拭き取り、A 水大さじ1と1/2、みりん大さじ1、しょうゆ大さじ1/2、砂糖小さじ1、酢小さじ1/2を入れて中火にかけ、ブクブクと煮立ったら、(2)を入れて全体に絡める。
器に盛り付け、お好みで白いりごまを散らす。
■工程3で調味料を入れる前にフライパンがとても熱くなっていたら粗熱を取るか、別のフライパンで仕上げてください。 熱すぎると加えた調味料が蒸発しやすく、焦げたり、味が濃くなります。 ■直径20cmのフライパンで作りました。
レシピID:422862
更新日:2021/09/30
投稿日:2021/09/30
2023/01/30 01:52
神田えり子
料理家
簡単なのに絶品♪【鶏竜田のジェノベーゼタルタルソース】
だしパックでできる本格副菜!【ほうれん草とえのきのおひたし】
コスパ抜群おかず!【むね肉de鶏チリ】ホイルを使って後片付けもラク♪
和風トマトだれ♪【あじとなすのフライ】生パン粉でサクッと!
旬の新玉ねぎをソースに!【鶏むね肉のやわらかこうじバター蒸し】
広告
2024/11/26
2024/11/17
2024/09/29
2024/08/21