カルシウムたっぷりのちりめんじゃことピーマンで栄養バランスバッチリ。
下準備
ピーマン
ちりめんじゃこ(小女子)
塩昆布
ごま油
しょうゆ
みりん
白ごま
ピーマンは縦に厚めの千切りにします。
フライパンにごま油とちりめんじゃこ(小女子)を入れて炒めます。
カリカリになってきたら、ピーマン、塩昆布、しょうゆ、みりん、白ごまを入れてさっと炒めます。
ピーマンは苦みと甘みが癖になる1品。ビタミンAはトマトと同等、ビタミンCはレモンの2倍近い含まれていると言われていて、ビタミン類や鉄やカルシウムなどのミネラルも豊富です。ちりめんじゃこと合わせる事で栄養バランスもバッチリで、ピーマン嫌いのお子様でも食べやすい味付けですよ。
レシピID:400874
更新日:2020/11/02
投稿日:2020/11/02
広告
広告
広告
広告
広告