レシピサイトNadia
副菜

里芋の西京みそ煮

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 40

関西の甘いみそ「西京みそ」を使った、里芋の煮物です。甘いおみそと里芋のねっとり感でホッと安心する1品。コクのある日本の白ワインにも。

材料5人分

  • 里芋
    10個
  • だし汁
    200ml
  • 大さじ2
  • 西京みそ
    大さじ2
  • ゆずの皮(あれば)
    少々

作り方

  • 1

    里芋の皮を剥き、小鍋に入れる。 かぶるくらいの水を入れ(分量外)火にかけ、沸騰したら5分ほど湯がいてぬめりを取る。

  • 2

    ②の湯をこぼし、鍋をさっと洗う。 ①の里芋とだし汁・酒を入れて火にかける。

  • 3

    煮立ったら西京みそを溶かし入れ、落し蓋をする。 弱火で15~20分煮る。

  • 4

    お皿に盛り、ゆずの皮を少々添えてできあがり。

ポイント

だし汁は昆布だしを使用。

広告

広告

作ってみた!

質問