レシピサイトNadia
副菜

夏野菜のアンチョビチーズ焼き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 35

からりと晴れた日にぴったりな夏野菜のオーブン焼き。野菜を重ねて焼いたティアンです。オリーブオイルと塩だけでも美味しいですが、アンチョビの風味とチーズの旨味をプラスしました。野菜の美味しさを存分に味わえます。メインの副菜にもおすすめです。

材料(2~3人分)

  • ミディトマト
    2~3個
  • 茄子
    1本
  • ズッキーニ
    1本
  • オリーブオイル
    大さじ2
  • アンチョビペースト
    5g
  • パルメザンチーズ
    5g
  • タイムまたはローズマリー
    2~3本

作り方

  • 下準備
    オーブンは予熱200度に加熱する。

  • 1

    茄子はヘタを切り、7㎜幅に輪切りにし、水につけて灰汁を抜く。 ミディトマトはヘタを切り、7㎜幅に切る。 ズッキーニは7㎜幅に輪切りにする。

  • 2

    耐熱皿に交互に並べる。 上からオリーブオイルとアンチョビペーストを合わせたものをかける。 パルメザンチーズをふり、タイムまたはローズマリーを散らす。

  • 3

    予熱200度のオーブンで25~30分焼いてできあがり。

ポイント

チーズはシュレッドチーズでも代用可。

広告

広告

作ってみた!

  • みっさキッチン
    みっさキッチン

    2023/08/27 13:02

    アンチョビペーストの塩気とローズマリーの香りがとっても美味しかったです!簡単だったのでまた作ります♪
    みっさキッチンの作ってみた!投稿(夏野菜のアンチョビチーズ焼き)

質問