レシピサイトNadia
汁物

煮込み時間10分!お寿司屋さんのあら汁風

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

お手軽な食材の鯖水煮缶を使って、時短で美味しい鯖をまるごといただくあら汁風です。 臭みもなく、お魚が苦手な方やお子様にもおすすめです。 七味をかけると大人風です。

材料2人分

  • 鯖水煮缶
    1缶
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • 生姜
    ひとかけ
  • キャベツ
    1/6個
  • じゃがいも
    1個
  • 長ネギ
    1/2本
  • ごぼう
    1/2本
  • A
    800ml
  • A
    だしパック
    1袋
  • A
    大さじ1
  • A
    みりん
    大さじ1
  • みそ
    大さじ1.5(お好みの濃さで調整)

作り方

  • 下準備
    玉ねぎは薄切り、生姜は千切り、キャベツは3cm四方、じゃがいもは3mmのイチョウ切り、長ネギとごぼうは斜め切りにする。

  • 1

    鍋に鯖水煮缶を汁ごと、お野菜全部とA 水800ml、だしパック1袋、酒大さじ1、みりん大さじ1を入れて、蓋をして中火で5分煮込む。

  • 2

    みそを加えて5分煮込む。

ポイント

蓋をして煮込むことで、味がしっかり染み込みます。 お野菜はお好みのもの、または旬のものを使ってください。

広告

広告

作ってみた!

質問