レシピサイトNadia
    主菜

    圧力鍋で加圧2分! サラダチキン レモンハーブ風味

    • 投稿日2024/06/18

    • 更新日2024/06/18

    • 調理時間10

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安-

    • 冷蔵保存2~3

    • 冷凍保存-

    !表示はすべて目安です。詳しくはこちら

    しょっちゅう作るゆで鶏のアレンジバージョンです。 https://oceans-nadia.com/user/162126/recipe/433540 パンにはさんだりサラダにトッピングしたりするのがおススメ! 圧力鍋はFisslerのビタビットプレミアムを使用しています。レシピ内で使用したのは2.5L容量のものですが、4.5L容量のものでも同様に作れます。水は必ず最低水分量の目安線まで入れてください。

    材料2人分

    • 鶏むね肉
      2枚
    • 砂糖
      大さじ2
    • 小さじ2
    • ドライバジル
      適量
    • レモンの皮
      1個分
    • 白ワイン
      50ml
    • 適量

    作り方

    ポイント

    出来上がりすぐに食べたくなると思いますが、汁に入れたまま冷ますのがジューシーに仕上げるポイントです!

    • 鶏むね肉は脂や筋をキッチンバサミで取りのぞく。

    • 1

      鶏むね肉に砂糖をもみこみ、砂糖がなじんだら塩ももみこむ。レモンの皮をすりおろし、ドライバジルと一緒に揉みこむ。

    • 2

      圧力鍋に鶏むね肉を入れる。白ワインを加え、鍋の内側にある「min(最低水分量の目安)」の線まで水を注ぎ入れる。

    • 3

      フタを閉め、圧力を「高圧」にセットしたら強火で加熱する。ピンが上がったら弱火にし、2分間加圧したら火を止めて圧力が抜けるまで待つ。粗熱が取れたら好みの厚さに切る。

    レシピID

    485270

    質問

    作ってみた!

    こんな「鶏ハム・サラダチキン」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「レモン」の基礎

    「鶏むね肉」の基礎

    「鶏肉」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    戸根みちこ
    • Artist

    戸根みちこ

    大田区久が原の家庭料理教室、MICHIKO's Cooking主宰。料理家。 神奈川県横浜市出身。 大学卒業後 IT企業勤務。 2児を育てながらの会社員時代に、短時間でバランスよくおいしい料理の研究に目覚める。 退職後、複数の料理教室及び独学での勉強を経て、2017年より、家庭料理教室MICHIKO's Cookingを主宰。 主婦の目線で、普段使いの材料で気負わずできる料理を中心にレッスンを行う。 圧力鍋やスパイス使いが得意。 現在は、雑誌向けのレシピ開発提供、企業向けレシピ開発、ワークショップ講師、コラム執筆など幅広く過活動している。

    「料理家」という働き方 Artist History