レシピサイトNadia
デザート

おやつにも・おつまみにも♡きな粉インさつまいもイモモチ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

きな粉入りが美味しい♪ 岩塩とはちみつも、あまじょっぱくて美味しい♡ さつまいもの消費にもいいですよ♡ お子さんのおやつにも♪ お子さんにはなにもかけないでもいいと思います♡

材料(直径4cmのイモモチ10個分)

  • さつまいも
    2本(270g)(安納芋を使っています)
  • A
    片栗粉
    大さじ2
  • A
    きな粉
    大さじ1
  • A
    豆乳
    大さじ2〜(牛乳でも可)
  • サラダ油
    大さじ1
  • B
    岩塩
    適量(他の塩でも可)
  • B
    はちみつ
    適量

作り方

  • 下準備
    さつまいもは一口大に切り、キッチンペーパーを敷いた耐熱ボウルにいれ、水大さじ2位をまわしかけてラップし、600Wのレンジで5分加熱する(柔らかくなるまで)

  • 1

    ボウルの中でさつまいもを潰す。 A 片栗粉大さじ2、きな粉大さじ1、豆乳大さじ2〜を加えて混ぜる。ある程度混ざってきたら、手を使ってこねるように混ぜる。

  • 2

    厚さ5mm、直径4cmの丸型をつくる。 サラダ油を熱したフライパンに生地を並べて、中火で両面2分ずつ焼いたら完成!

  • 3

    B 岩塩適量、はちみつ適量をかけていただきます。

ポイント

豆乳は大さじ2いれてから、生地のかたさを見て、成形しやすいように調整してください♡

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告