なすが美味しい季節♪ コチュ味噌のソースが絶品! ご飯にもビールにも合います♡ アツアツも美味しいですが、私は冷やして食べた方が好きです!お弁当のおかずにもピッタリ♡ すりごまタップリ!最後に和えるかつおぶしで風味よく仕上がります♡
下準備
なすは乱切りにし、洗ったら水けのついた状態で耐熱ボウルに入れふんわりとラップし、600Wのレンジで5分ほど加熱する(竹串がスッと通るまで)
ごま油をひいたフライパンを加熱し、水けをきったなすを中火でさっと炒めたら(油が全体に絡まる程度)、A 酒・すりごま各大さじ1、コチュジャン小さじ2、味噌・砂糖各小さじ1、にんにくチューブ・醤油各小さじ1/2を加えて中火で1分ほど炒める。
かつおぶしを加えてさっくり混ぜたら完成。
冷蔵庫で冷やした方が美味しいです。 仕上げにいりごまをふり、せん切りにした大葉をのせてください。
なすをあらかじめレンジ加熱することで時短でできますし、油も少なくてすみます!ヘルシー♡
レシピID:460570
更新日:2023/05/14
投稿日:2023/05/14
広告
広告
2023/05/16 06:39