主菜
お気に入り
(183)
いつものキッシュをアレンジ★ 照り焼き味の和風キッシュで 子どもから大人まで、みんな大好きな味付けにしてみました! 蓮根のさくさく感と、サツマイモのほくほく感をお楽しみ下さい。
☑︎ギザギザ型のタルト型の場合は、生地を敷く時にふちに菜箸を当てながら形を整えると綺麗に仕上がります。 ☑︎オーブンによって 焼き時間が異なりますので 様子を見ながら焼き時間を調整して下さい。
☑︎パイシートを冷凍庫から出し、10分程置いて解凍しておく。 ☑︎オーブンは200度に余熱しておく。
蓮根は皮をむき、 薄めのいちょう切りにして 10分程度酢水につけておく。 サツマイモはよく洗い、 皮付きのままいちょう切りにして10分程度水にさらす。 鶏肉は一口大に切る。
蓮根とサツマイモの水気をよく拭き取り、片栗粉をまぶす。
熱したフライパンに油をひき、 鶏肉を入れて中火で焼き色がつくまで両面焼く。 焼けたらフライパンから取り出しておく。
フライパンに油を足し、 蓮根とサツマイモを入れて 焼き色がつくまで両面焼く。
鶏肉をフライパンに戻しA しょうゆ大さじ1、酒大さじ1、みりん大さじ1、砂糖大さじ1を加えて絡める。
冷凍パイシートを2枚並べ、 型より少し大きくなるまで麺棒で伸ばす。 型にバターを塗りパイシートを敷き詰める。 余分な生地は綿棒を使って切り落とし、 生地にフォークでたくさん穴を開けておく。 (ふちは菜箸を押し当てながら形を整えると、綺麗な仕上がりになります♪)
生地の上に炒めた鶏肉と蓮根、サツマイモ(工程5)を乗せる。 B 卵1個、生クリーム100ml、ほんだし小さじ1/2を全て混ぜて上から流し入れる。 仕上げにピザ用チーズをたっぷりと乗せる。
200度のオーブンで 25〜30分程焼き、冷めたら型から外す。
418425
SHIHO(檜鶴 志帆)
3児のママです(^^) 家族からの「これ美味い!」の言葉が 1番のモチベーション♡ ☑︎フードコーディネーター ☑︎お弁当学マスター認定講師 子どもの頃から料理をするのが好きで、 お料理上手なお母さんになるのが 密かな夢でした❀.*・゚ ❁*。『家族で囲む温かい食卓』⋆*❁* 「食」で大切な人を笑顔にする お手伝いができれば幸いです。 ご飯に合うおかずから お酒に合うおつまみまで、 お手軽な食材を使ったレシピを 発信していきます♪ ◎企業様のレシピ開発多数