レシピサイトNadia
主菜

揚げ出し里芋

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

揚げた里芋は、調味出汁とよく合います。 辛味の少ない大根を入れて、あっさりとした味に♪

材料2人分

  • 里芋(小さめのもの)
    10個
  • かつお節
    5g
  • 大根
    5cm
  • A
    大さじ2
  • A
    醤油
    大さじ2
  • A
    みりん
    大さじ1
  • A
    砂糖
    小さじ1/2
  • A
    200ml
  • 片栗粉
    大さじ2
  • 揚げ油
    適宜
  • あおさ粉
    少々

作り方

  • 下準備
    大根はおろして、水気を切っておく。

  • 1

    里芋(小さめのもの)は皮をむき、ひと口大の大きさに切る。 耐熱皿に入れ、600wで5分ほど温める。 冷まして水気をふきとる。

  • 2

    片栗粉をまぶし、180℃の揚げ油でサッと揚げる。

  • 3

    A 酒大さじ2、醤油大さじ2、みりん大さじ1、砂糖小さじ1/2、水200mlの材料を鍋で温める。 網目の細かいザルにかつお節を入れ、鍋に入れる。 1分ほどしたらザルをとりだす。

  • 4

    ③に②を入れてとろみがつくまで温める。

  • 5

    器に盛り、大根おろし、あおさ粉をかけて出来上がり。

ポイント

里芋は、水気をふきとっておくと、片栗粉がまぶしやすくなります。

広告

広告

作ってみた!

質問