印刷する
埋め込む
メールで送る
旬の筍のおこわです。 牛肉を混ぜてボリュームのあるおこわにしました。 筍は下茹でなしで大根おろしの汁に1時間浸けました。
下準備もち米を洗って8時間以上水に浸け ざるにあげて30分以上水切りする 筍は皮を剥いて縦半分に切りA 大根おろしの汁200cc、水200ccに1時間浸ける
筍を食べやすい大きさの薄切りにカットする 牛肉は2cm幅に切る
フライパンを温め ごま油を入れ 牛肉と筍を炒める B 砂糖大さじ1、酒大さじ2、みりん大さじ2、白だし大さじ2を加えて5分くらい煮込む
もち米も加えて炒める 出汁を加え 水分がなくなるまで煮込む 塩で味を調える
中華セイロに濡れた蒸し布巾を敷き3を入れて強火で20分蒸す
器に盛り付け木の芽を飾る
もち米をしっかり浸水します。 仕上げは強火で20分 しっかり蒸します。
レシピID:138034
更新日:2016/04/12
投稿日:2016/04/12
広告
manngo(河野ひとみ)
5分未満で完結!【絹揚げのキムチ旨だし炒め】ヘルシーコク旨おかず♪
レンジで完結!【豚肉と小松菜のキムチ炒め】ガッツリおかず♪
ささみでヘルシーに!【米粉de鶏天】冷めても美味しいコツを紹介♪
ワンパンで完結◎【春キャベツと鶏肉のレモンクリームパスタ】
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
2024/12/14