注目ワード
お気に入り
(36)
印刷する
埋め込む
メールで送る
ごまとにんにくの香りが良く、みんなに好かれる味です♪
広告
下準備パスタを湯がくための湯を沸かす。(2L) 塩を入れる。
にんにくはみじん切りに。 ベーコンは1cm幅に。 スナップエンドウは筋を取り、2cm幅に切る。 きのこは石づきを取りほぐしておく。
フライパンにオリーブ油、にんにくを入れ火をつけゆっくり熱し香りを出す。
ベーコン、きのこ、スナップエンドウを入れ炒める。(中火) パスタを茹で始める。(表示ゆで時間より1分短く)
フライパンにパスタのゆで汁を大さじ2ほど入れて下味をつける。
パスタをフライパンに入れ、すりごまも加えてフライパンを振りながらしっかりと混ぜる。(乳化させる) 塩味が足りなければゆで汁を入れる。
皿に盛り、こしょうを振って完成!
すりごまが入っているので、少し和風ぽく食べやすい味になっています。 スナップエンドウの食感をよくするため、火を通しすぎないように気を付けてください♪
レシピID:146157
更新日:2017/02/01
投稿日:2017/02/01
福原ゆり
料理研究家
レンジで完結!【豚肉と小松菜のキムチ炒め】ガッツリおかず♪
食物繊維たっぷり!【ほうれん草とさけたまごのぷちぷち麦ご飯おにぎり】
茄子をピザ生地代わりに♪【簡単なすピザ】肉&なすの相性抜群!
いつものおかずがひと味違う♪【ジェノベーゼチーズハンバーグ】
レンジで簡単!【アスパラガスとアボカドの海苔サラダ】
2022/07/30
2022/07/27
2022/07/16
2022/06/04