レシピサイトNadia
主菜

本場のフィッシュアンドチップス

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

ジャンクフードなイメージが強いフィッシュアンドチップスですが、丁寧に作られたフィッシュアンドチップスはとーーーっても美味しいんです♪ 塩をたっぷりかけて、それをモルトビネガーで洗い流すようにして食べるのが現地流! モルトビネガーは酸味がマイルドで優しい風味なのでたくさんかけても大丈夫! ぜひ揚げたてをご賞味ください。

材料2人分

  • タラ
    4切れ
  • じゃがいも
    2個
  • 薄力粉
    大さじ6
  • ベーキングパウダー
    小さじ2分の1
  • 1個
  • ビール
    80ml
  • サラダ油
    適量
  • 少々

作り方

  • 1

    じゃがいもを食べやすい大きさに切り、水にさらしてから水気をとる。

  • 2

    鍋にサラダ油を入れ、冷たい油にじゃがいもを入れてから火を付ける。

    本場のフィッシュアンドチップスの工程2
  • 3

    じゃがいもに火が通り、こんがりするまで揚げる。 (170度)

  • 4

    ボウルに薄力粉、ベーキングパウダー、卵、ビールを入れて良く混ぜる。(ゆるめのマヨネーズくらいのかたさにする)

    本場のフィッシュアンドチップスの工程4
  • 5

    タラに4の衣をたっぷりとつけて、180度の油で揚げる。

    本場のフィッシュアンドチップスの工程5
  • 6

    たっぷりの塩をかけ、ビネガーで洗い流すようにして食べるのが現地流!!

ポイント

■衣に入れるビールはギネスビールなどの黒ビールを使うとコクがありより美味しくなります。 ■モルトビネガーはカルディや通販で購入できますが、手に入らない場合は米酢や穀物酢でも良いです。(量は控えめに) ■米酢や穀物酢の酸味がきつすぎる場合は、レンジで加熱して軽く沸騰させると酸味が飛んで食べやすくなります。

広告

広告

作ってみた!

  • まゆみん
    まゆみん

    2024/02/22 19:19

    フィッシュ&チップスを食べたくてタラを買ってきました。本場というのが気になって、このレシピで作りました。 衣は、サクサク、身はふんわりでとっても美味しかったです。普通のビールを入れて、タルタルソースと、ケチャップでいただきました。
  • 997041
    997041

    2023/11/26 06:36

    衣が薄めになりましたが、サクサクで中がジューシーでとっても美味しかったです。
    997041の作ってみた!投稿(本場のフィッシュアンドチップス)

質問