レシピサイトNadia
主食

ホットプレートで☆そうめんチャンプルー2種類

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

ホットプレートを使えば同時に2種類(和・伊)の味が楽しめます。あっという間に茹であがるそうめんとツナ缶を利用した朝食にも重宝するメニューです♪

材料3人分(2~3人前)

  • そうめん
    200g
  • サラダ油(またはオリーブオイル)
    大さじ1~2
  • たまねぎ(千切り)
    1個
  • にんじん(千切り)
    1本
  • ツナ缶(70g)
    2缶
  • 胡椒
    少々
  • B
    醤油
    小さじ2(2回分)
  • B
    マヨネーズ
    小2(2回分)
  • おかか・のり
    適量
  • C
    ミニトマト
    6個(1/2に切る・2回分))
  • C
    粉チーズ
    小2(2回分)
  • バジル・粉チーズ
    適量

作り方

  • 1

    たまねぎ、にんじん、ツナ缶の油ごとホットプレートに入れて中温(LOW~MED)に加熱し蓋をして6~7分蒸し焼きにします。途中様子をみながら全体をへらなどで混ぜます。

  • 2

    野菜を蒸し焼きにしている間にそうめんを硬めに茹でます。水でよくすすぎ、水気を絞ってサラダ油を全体にまぶしておきます。

  • 3

    1の火が通ったら半分は取り出しておきます。ホットプレートに2の半量を加え全体を混ぜます。そうめんがほぐれにくかったら酒大1(分量外)を加えます。

  • 4

    全体を2つの山に分けて、片方は醤油、マヨネーズ各小1で味付けし、食べる時にお好みでおかかと海苔をトッピングします。

  • 5

    もう片方は半分に切ったミニトマト3個分と粉チーズ小1を加えて軽く炒め、食べる際にバジルをトッピングします。 残っている1と2も同様にして頂きます。

ポイント

そうめんは2回にわけてホットプレートに投入すると作り易いです。混ぜ込む具材(野菜・ツナ)は初めに全て火を通しておいて、半分は2回目用に取り出しておきます。

作ってみた!

質問