レシピサイトNadia
汁物

即効ポカポカ!セロリとしいたけの中華風味噌汁

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

細切りのセロリと薄切りしいたけをだし汁でサッと煮、味をつける簡単レシピなのですが、すり胡麻やにんにくを入れるのと、針生姜をたっぷり飾るのがミソ。  ごまはビタミンEが豊富で血行を促進、にんにくも血行を促して体を温めますし、ダメ押しのしょうがで食べるとすぐに体が温まりますよ。作り方はいたって簡単、ジンジャー味噌汁レシピをどうぞ。お好みでラー油をかけてもいいです。あり合わせの野菜でお試しくださいね

材料1人分

  • A
    好みのだし汁 
    1カップ
  • A
    セロリ
    1/3本(40g)
  • A
    しいたけ
    1枚
  • B
    味噌 
    小さじ1強
  • B
    白すり胡麻 
    小さじ1
  • B
    おろしにんにく 
    少々
  • しょうが 
    1/3片(3g)

作り方

  • 1

    Aを鍋に入れて中火にかけ、煮立ったら弱火で2分ほど煮ます。

  • 2

    Bで味をつけて碗に盛り、針生姜を飾ります。

    即効ポカポカ!セロリとしいたけの中華風味噌汁の工程2

ポイント

セロリは細切り、しいたけは薄切りにする。 しょうがは針生姜に切る。

広告

広告

作ってみた!

質問