レシピサイトNadia
副菜

蓮根のガレット。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

シンプル材料と調理でお手軽ながらもちょっとおしゃれなひと品。 おろし、刻み、輪切りと3種の切り方で蓮根を味わい尽くします。

材料2人分(ひとり2枚として)

  • れんこん
    1節
  • 片栗粉
    大2
  • 粉チーズ
    大1+小1
  • 塩胡椒
    適量
  • オリーブオイル
    大2
  • パセリ
    適量

作り方

  • 下準備
    蓮根は、皮をむいて4枚薄く輪切りスライスにし、半分はすりおろし、残り半分は粗みじん切りにする。

  • 1

    ボウルにおろしと刻み蓮根を入れ、片栗粉、粉チーズ大1、塩胡椒を加えて混ぜ合わせる。 ざっくりヘラなどで4等分する。

  • 2

    フライパンにオリーブオイルを大1あたため、2のたねを1/4ずつすくい、円形にしてフライパンに並べる。おたまやヘラの上で形を作って滑らせるようにフライパンに入れるとやり易いです。

    蓮根のガレット。の工程2
  • 3

    中弱火でじっくりこんがり焼き目をつけて裏返し、生地をギュッと押し付けて平らにする。オリーブオイル大1を足す。 焼き目が付いた面に粉チーズを糊代わりに少量ふり、輪切りの蓮根を1枚ずつのせる。

    蓮根のガレット。の工程3
  • 4

    返した面にも焼き目が付いたら再び裏返して、輪切り蓮根を貼りつけるようにギュッと生地を押しつけ、弱火で軽く焼く。 キッチンペーパーに取り出し、余分な油を除く。 皿に盛り、刻んだパセリを散らす。

    蓮根のガレット。の工程4

ポイント

蓮根のスライスはスライサー、刻みはサラダおろしでしりしりしたり、千切りスライサーでもOKです。 焼き目はしっかりめにつけた方が輪切り蓮根の白さがくっきりして見た目がいいです。

作ってみた!

質問

小澤 朋子
  • Artist

小澤 朋子

料理家

  • 管理栄養士
  • フードコーディネーター
  • フードアナリスト
  • 惣菜管理士
  • ごはんソムリエ

広告

広告