レシピサイトNadia
主菜

味噌もみキャベツの肉巻きマヨ焼き。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25

一人分キャベツ150g!味噌もみにするのでかさが減っていっぱい食べられちゃいます。 シンプル調味ですが、味噌もみパワーで簡単に美味しく食べられますよ。キャベツや味噌は胃腸にやさしく、豚肉のたんぱく質やビタミンBでスタミナアップの夏バテ対策おかずです!おつまみ、お弁当にも♪

材料2人分

  • 豚バラ薄切り肉
    250g
  • キャベツ
    300g4枚くらい
  • 味噌
    30g
  • マヨネーズ
    大さじ2
  • 付け合わせ野菜
    適量

作り方

  • 1

    キャベツは細切りにする。 ビニルに味噌と一緒に入れてもみもみ全体になじませたら5分程度置いておく。

    味噌もみキャベツの肉巻きマヨ焼き。の工程1
  • 2

    バラ肉を広げて手前に1のキャベツをこのくらいこんもりのせる。 巻く方向を少しずつ変えながらなんとなくキャベツが包まれるように巻く。(なんとなく巻けていれば、焼いたときに肉が締まるので大丈夫です!) 巻き終わりを下にしてフライパンに並べる。

    味噌もみキャベツの肉巻きマヨ焼き。の工程2
  • 3

    付け合わせ野菜を空いたところに置いて火にかける。 弱めの中火でたまに転がしながら全体に焼きめをつける。(味噌を使っているので放っておくと焦げてしまいます。) 最後にマヨネーズを加えて全体に和える

    味噌もみキャベツの肉巻きマヨ焼き。の工程3

ポイント

野菜はレタスなどの他の葉でも、お好みで人参なども一緒に味噌もみして巻くといろどり華やかになります。 付け合わせ野菜はししとうを使いました。人参やミニトマト、豆類、きのこ類などお好みのものをご使用ください。

広告

広告

作ってみた!

質問

小澤 朋子
  • Artist

小澤 朋子

料理家

  • 管理栄養士
  • フードコーディネーター
  • フードアナリスト
  • 惣菜管理士
  • ごはんソムリエ

広告

広告