レシピサイトNadia
主食

野菜しっかり栄養バッチリ簡単ごはん・お好みごはん焼き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

小麦粉をごはんに変えて作ったお好み焼きです。 見た目も、ごはんのつぶつぶ食感も楽しいから子供たちに大ウケでした♪ 毎日のごはんにちょっと遊び心を入れてみてはいかがでしょう? ビニルでもみもみしてフライパンに流すだけなので洗い物も少なくとっても手軽に作れます。

材料1人分(がっつり1人分・シェアしても)

  • 豚バラ薄切り肉
    100g
  • きゃべつ
    100g
  • ごはん
    100g(100~150g程度のお好みの量)
  • 1個
  • めんつゆ
    小さじ1
  • ソース・マヨネーズなど
    適量

作り方

  • 下準備
    きゃべつは粗めでいいので千切りや粗みじん切りにする。 ビニルに入れてめんつゆをもみこんでおく。 (しんなりして水気が少し出てきます。)

    野菜しっかり栄養バッチリ簡単ごはん・お好みごはん焼きの下準備
  • 1

    ビニルに卵を割り入れ、ごはんも加えてもみ混ぜる。

    野菜しっかり栄養バッチリ簡単ごはん・お好みごはん焼きの工程1
  • 2

    フライパンに豚バラ薄切り肉を広げて置き、中弱火で加熱する。 肉が縮んできたらきれいに並べなおす。 (焼けると縮むので軽く火を入れてから並べなおすのがおすすめです。)

    野菜しっかり栄養バッチリ簡単ごはん・お好みごはん焼きの工程2
  • 3

    1の生地を流し入れて広げる。 中弱火のままフタをして5分加熱する。

    野菜しっかり栄養バッチリ簡単ごはん・お好みごはん焼きの工程3
  • 4

    裏返してフタはせずに3分加熱する。 (フタを取って肉の焼ける香ばしいニオイがすれば裏返してOKです。フタやお皿に裏返して出し、滑らせてフライパンに戻すと簡単に返せます。) 皿に盛り、ソース・マヨネーズなどお好み焼きのトッピングをする。

    野菜しっかり栄養バッチリ簡単ごはん・お好みごはん焼きの工程4

ポイント

きゃべつのみで作っていますが、ほかの野菜と合わせてもOKです。 柔らかめの生地なので、フタやお皿を使って裏返してください。 今回のトッピングは、ソースを塗って、マヨネーズを波にしぼったら箸で線を描いて模様を作り、花けずりと青のりをのせています。

広告

広告

作ってみた!

質問

小澤 朋子
  • Artist

小澤 朋子

料理家

  • 管理栄養士
  • フードコーディネーター
  • フードアナリスト
  • 惣菜管理士
  • ごはんソムリエ

広告

広告