春野菜の和風ピクルスを使って作れる簡単酢飯です。 (和風ピクルスのレシピはこちら↓) https://oceans-nadia.com/user/22477/recipe/138098 作り置きのピクルスを使うので、忙しい時でも手早く簡単に作れます。 ご飯と一緒に野菜が沢山食べられます。色も華やかなので、おもてなし料理にも!
下準備
米は洗い、分量の水で浸水させておきます。
ツナ缶は油を切っておきます。
浸水した米に、固形コンソメを砕いて加え、全体を混ぜ合わせてから炊きます。
和風ピクルスをご飯になじみやすいように、ななめ薄切りにします。 大葉はせん切りにして、水にさらします。 生姜は、細いせん切りにします。
炊き上がった米に、ピクルス液、塩を加えシャリ切りします。 2のピクルス、大葉、生姜を加え、ツナ缶、黒ごまは指でひねって香りを出してから加え、全体を混ぜ合わせます。
酢飯なので、水分量が少なめになっています。炊き上がったら熱いうちにピクルス液を混ぜると味がなじみやすいです。 手まり寿司にする時は、ピクルスを小さめに切ると丸めやすいです。
レシピID:138194
更新日:2016/04/15
投稿日:2016/04/15
広告
広告