印刷する
埋め込む
メールで送る
甘辛く煮た鶏ささみとゼラチンを一緒に冷やし固めて、ほうじ茶で頂く冷やし茶漬けです。 ほうじ茶との相性もぴったり!食欲の出ない暑い日にどうぞ。
鶏ささみは筋を包丁でこそげながらはずします。 分量の塩をささみにまぶして5~10分ほどおきます。
鍋にA 水150ml、ねぎの青い部分少量、薄口醤油大さじ2、砂糖大さじ1、酒大さじ1を入れて火にかけ、沸騰したら キッチンペーパーで水気をふいた1と粉ゼラチンを入れ1分煮ます。
保存容器に移して粗熱が冷めたら、冷蔵庫で冷やし固めます。
ご飯は流水で洗いぬめりをとります。
茶碗にご飯を盛り、手で食べやすくさいたささみとゼラチンを盛り付け、小口切りにした万能ねぎを散らし、冷たいほうじ茶をかけます。
ねぎの青い部分は臭み消しに使用しますが、一緒に冷やし固めると風味が移って美味しく仕上がります。なければ、生姜の皮でも代用できます。
レシピID:307126
更新日:2018/06/18
投稿日:2018/06/18
広告
がまざわ たかこ
料理家・郷土料理研究家・調理師
ガッツリでご飯がすすむ!【むね肉de旨辛ヤンニョムチキン】
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
凍ったまま調理♪【冷凍鮭!ムニエルwithジェノベソース】
レンジで完結!【豚肉と小松菜のキムチ炒め】ガッツリおかず♪
食べごたえ抜群!【丸ごとアスパラの肉巻きフライ】お弁当に◎
2024/10/10
2019/06/05
2017/05/18