レシピサイトNadia
副菜

水戻し不要!『切り干し大根とオクラとトマトのゆずツナポン』

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

切り干し大根は水に浸して戻さず、もみ洗いしたあとに残った水分だけで戻します。 こうすることで、切り干し大根の旨味や栄養が流れ出ず、また歯ごたえも残ります♩ あとは、オクラやトマトなどを切って、さっぱりゆずポンダレで和えるだけ。 さっぱりしているので、食欲がなくなる季節にも最適です!

材料2人分

  • 切り干し大根
    30g
  • オクラ
    1パック(10本前後)
  • トマト
    1個
  • ツナ缶(オイル漬け)
    1缶(70g)
  • A
    麺つゆ(3倍濃縮)、ポン酢
    各小さじ2
  • A
    ゴマ油
    小さじ1
  • A
    柚子胡椒
    小さじ1/2

作り方

  • 下準備
    ⚫︎切り干し大根は、流水でよくもみ洗いし、ザルにあげて、そのまま10分ほど置いておく。 ⚫︎オクラは、熱湯で塩茹でする。冷水にさらして粗熱を取り、小口切りにしておく。 ⚫︎トマトは、小さめの角切りにしておく。

  • 1

    ボウルにA 麺つゆ(3倍濃縮)、ポン酢各小さじ2、ゴマ油小さじ1、柚子胡椒小さじ1/2を入れ、よく混ぜ合わせる。 切り干し大根・オクラ・トマト・油を切ったツナ缶を加え、再度よく混ぜ合わせたら、出来上がり。

  • 2

    器に盛って、お召し上がり下さい。

ポイント

⚫︎麺つゆ(2倍濃縮タイプ)をお使いの方は、レシピの分量を1.5倍にしてご使用下さい。 ⚫︎麺つゆ(4倍濃縮タイプ)をお使いの方は、レシピの分量を1.33で割り戻してご使用下さい。 ⚫︎柚子胡椒が苦手な方は、省いてもOKです。

広告

広告

作ってみた!

質問