レシピサイトNadia
副菜

レンジでラクラク♪『蒸し鶏と豆苗のやみつき♡たらマヨサラダ』

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15下味をつける時間を除く

ささ身をレンジでチンして蒸し鶏にしたら あとは、豆苗と合わせて たらこ・マヨネーズ・白だしで和えるだけ♪ たったこれだけだけど たらこの塩気とマヨネーズのコクで 淡白なささ身と豆苗が 立派なおかずに大変身! きっとお子様も喜ぶと思いますし パパさんのおつまみにも最適♡ コスパも抜群です!!

材料4人分

  • 鶏ささ身
    4〜5本(300g)
  • 豆苗
    1袋(100g)
  • A
    大さじ2
  • A
    片栗粉
    小さじ1
  • A
    塩、砂糖
    各小さじ3/5
  • B
    たらこ
    50g
  • B
    マヨネーズ
    大さじ3
  • B
    白だし
    小さじ1〜2
  • 粗挽き黒胡椒
    適量

作り方

  • 1

    鶏ささ身はフォークで数カ所刺し、耐熱ボウルに入れてA 酒大さじ2、片栗粉小さじ1、塩、砂糖各小さじ3/5を揉み込む。そのまま15〜20分ほどおく。

    レンジでラクラク♪『蒸し鶏と豆苗のやみつき♡たらマヨサラダ』の工程1
  • 2

    豆苗は、根元を切り落とし、長さを3等分に切る。

    レンジでラクラク♪『蒸し鶏と豆苗のやみつき♡たらマヨサラダ』の工程2
  • 3

    1にふんわりラップをし、電子レンジ600wで4分加熱し、庫内で5分置いて蒸らす。

    レンジでラクラク♪『蒸し鶏と豆苗のやみつき♡たらマヨサラダ』の工程3
  • 4

    ボウルに、2・手で裂いた3(蒸し汁ごと)・B たらこ50g、マヨネーズ大さじ3、白だし小さじ1〜2を入れ、よく混ぜ合わせる。

    レンジでラクラク♪『蒸し鶏と豆苗のやみつき♡たらマヨサラダ』の工程4
  • 5

    粗挽き黒胡椒をふったら、できあがり。

    レンジでラクラク♪『蒸し鶏と豆苗のやみつき♡たらマヨサラダ』の工程5
  • 6

    器に盛って、お召し上がりください♪

    レンジでラクラク♪『蒸し鶏と豆苗のやみつき♡たらマヨサラダ』の工程6
  • 7

    《ポイント》 ★鶏ささ身の筋は、気になる方は、取り除いてください。 ★鶏ささ身は、鶏むね肉でも代用可能です。 ★たらこは、辛子明太子でも代用可能です。 ★レンジでチンしたあと、まだピンク色の場合は裏返して2〜3分追加でチンしてください。

ポイント

★白だしは、めんつゆで代用しても♪ ★白だしは、14倍濃縮のフンドーキン 白だし 720mlを使用しました(塩分16%、大さじ1の塩分量2.6g)。お使いのものによって、加える量を調整してください。 ★たっぷり食べる方は2人分。小鉢程度なら4人分。 ★電子レンジ500wの方は、4分50秒。 ★電子レンジ700wの方は、3分10秒。

広告

広告

作ってみた!

質問

Yuu
  • Artist

Yuu

料理研究家・野菜ソムリエ

  • 野菜ソムリエ

広告

広告