薄切りにしたきゅうりを、昆布茶・レモン汁・オリーブオイル・砂糖でもみ、ツナ缶を絡ませました。夏向きのさっぱり副菜です。 私は、昆布茶の風味とレモンの酸味をからめて、即席浅漬け風にする事が多いのですが、今回は、これにツナ缶の旨味をプラスして、さらにやみつきになる一品に! ちなみにこちら、ポリ袋1枚で調理から保存までできるので、洗い物が減ってラクラク♪塩もみも不要なんで、機会がありましたら、ぜひ!
きゅうりは、斜め薄切りにし、A 昆布茶、レモン汁、オリーブオイル各小さじ2、砂糖ひとつまみと共にポリ袋に入れ、よく揉み込む。そのまま10分おく。
1にツナ缶(油ごと)を入れ、軽く上下にふる。
⚫︎ツナ缶の油は、旨味がたっぷりなので捨てずに使用しました。気になる方は、しっかり切ってからご使用ください。 ⚫︎おつまみにもなる、しっかりめの仕上がりです。薄味の方は調味料の量を減らすか、きゅうりを大きめにするなどして調整してください。
レシピID:313528
更新日:2018/07/01
投稿日:2018/07/01
広告
広告
広告
広告
広告