お気に入り
(1791)
ピーマンの大量消費にオススメ!レンジでできる無限副菜です♪ 作り方は、とっても簡単!! ピーマンと塩昆布を耐熱容器に入れレンジで3分チン。あとは、ツナ+マヨ+ごまで和えるだけ。 たったこれだけだけど、塩昆布とツナの旨味でピーマンが無限に食べれる!! また、塩昆布の甘さとマヨネーズのコクで、ピーマンの苦味が軽減されめちゃめちゃ食べやすい!!
ピーマンは種をヘタを取り、細切りにする。
耐熱容器に1・ツナ缶の油・塩昆布を入れて混ぜ合わせる。ふんわりラップをし、電子レンジ600wで約3分加熱する。
全体に火が通ったら、残りのツナ缶・A マヨネーズ大さじ1〜1.5、いり白ごま大さじ1を加えて混ぜ合わせる。
⚫︎ピーマンの苦味が苦手な方は、砂糖を小さじ1/2ほど足しても◎。 ⚫︎ツナ缶は、オイル漬けのものを使用しました。ノンオイルをご使用の方は、ピーマンを加熱する際、お好きなオイル(オリーブ油orごま油)を小さじ1〜2ほど絡めてください。 ⚫︎電子レンジ500wの方は、3分40秒。 ⚫︎電子レンジ700wの方は、2分30秒。 ⚫︎日持ちは、冷蔵庫で2〜3日です。
レシピID:329081
更新日:2018/07/31
投稿日:2018/07/31
広告
広告
2021/07/20 14:45
2018/09/13 17:43
2018/09/13 17:43
広告
広告
広告