レシピサイトNadia
主菜

豚バラなすのスタミナ♡プルコギ炒め【#下味冷凍#オイル不要】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

豚バラとなすを使った、夏に食べたいピリ辛スタミナ炒め♪ 作り方は、とっても簡単で、ポリ袋に豚バラとなすを入れて、焼肉のたれやコチュジャンがベースのスタミナだれをモミモミ。 あとは、フライパンで、サッと炒めるだけで完成です♪ しかも、炒め油が不要!!なすといえば、油たっぷりで揚げたりするイメージなので、これは嬉しいですよね♪

材料2人分

  • 豚バラ薄切り肉
    200g
  • なす
    3本(240g)
  • ニラ
    1/2束
  • A
    焼肉のたれ
    大さじ3
  • A
    コチュジャン、すり白ごま
    各大さじ2
  • A
    ごま油
    大さじ1
  • A
    砂糖
    小さじ2
  • A
    しょうゆ、豆板醤
    各小さじ1/2
  • A
    塩、こしょう
    少々

作り方

  • 1

    なすはヘタを取り、縦半分に切ってから、3〜4mm厚さの斜め切りにする。ニラは3〜4cm長さのザク切りにする。

    豚バラなすのスタミナ♡プルコギ炒め【#下味冷凍#オイル不要】の工程1
  • 2

    ポリ袋に豚バラ薄切り肉・なす・A 焼肉のたれ大さじ3、コチュジャン、すり白ごま各大さじ2、ごま油大さじ1、砂糖小さじ2、しょうゆ、豆板醤各小さじ1/2、塩、こしょう少々を入れ、よく揉み込む。

    豚バラなすのスタミナ♡プルコギ炒め【#下味冷凍#オイル不要】の工程2
  • 3

    フライパンを中火で熱し、2をタレごと炒める。(油なし)

    豚バラなすのスタミナ♡プルコギ炒め【#下味冷凍#オイル不要】の工程3
  • 4

    全体に火が通ったら、ニラを加えてサッと炒める。

    豚バラなすのスタミナ♡プルコギ炒め【#下味冷凍#オイル不要】の工程4

ポイント

⚫︎豚バラ薄切り肉は、しゃぶしゃぶ用を使用しました。 ⚫︎辛いのが苦手な方や、お子様は十分ご注意ください。豆板醤を省いたり、コチュジャンを味噌で代用すると◎。 ⚫︎焼肉のたれはエバラさんの黄金の味(辛口)を使用しました。 ⚫︎フライパンは、26cmのものを使用しました。

広告

広告

作ってみた!

  • Makimekko
    Makimekko

    2024/07/12 17:37

    冷凍していて助かりました❣️しっかりめの味で美味しかったです
    Makimekkoの作ってみた!投稿(豚バラなすのスタミナ♡プルコギ炒め【#下味冷凍#オイル不要】)
  • ちーさん
    ちーさん

    2024/01/10 20:53

    切って漬け込み焼くだけ。とても簡単で美味しく出来ました🫢✨✨
    ちーさんの作ってみた!投稿(豚バラなすのスタミナ♡プルコギ炒め【#下味冷凍#オイル不要】)
  • 869529
    869529

    2023/09/28 19:40

    美味しかったです🥰 また作ります!
  • aki♡
    aki♡

    2022/07/01 13:08

    なすを大量の油で炒める必要も無く、お肉もしっとりして、簡単で猛暑の夏バテ防止に美味しい1品でした(*・艸・)
  • きらら
    きらら

    2022/04/27 09:13

    簡単美味しい!

質問